おもとの丘とは
おもとブランド
リクルート
オンラインショップ
各種SNS
Q&A
More
節約節約!今が苦しいかぼす園経営
かぼすの苗を植えています
かぼすの樹は まだ眠っています
悲喜こもごもの 今シーズン終了!
雨が少ない 一部の樹が弱っています
黄かぼす 出荷始めました
選果場が必要です
コラッ! 鹿
ゆずが不作です
かぼすの着色が始まりました
困るなあ 大玉かぼす
来んでもいいのに 台風が来た
かぼすの最凶病害「かいよう病」
大分県人のかぼす観
嬉しい悩ましい かぼすの出荷
選果してわかる 栽培管理の不足
果実の「種なし」の話
かぼすの出荷 始めました
薄幸の品種「香美の川」再デビュー
悩ましい「出荷開始日」
「帳面消し」作業はダメよ!
「かぼすや~い 出ておいで」
幼木の大敵「エカキムシ」
ぐんぐん太る かぼすの幼果
「土壌水分」と苗の生育
「生理落果」と「摘果」
一番最初に大変な失敗
かなり大変 幼木管理
花から果実へ
野いちごの実る谷
カボスの花は気まぐれ
最初がきびしい果樹園経営
とても大事な「葉」のはなし
かわいそうな苗たち
新たなシーズンが始まります。
そもそも「カボス」とは?
すくすく育つのだよ。
植付準備をしています。
苗が届きました。
コラッ! 野うさぎ
ありがとうございました。
11月より
初収穫・初出荷
かぼす植付け終了
春芽でました
強風で大変な事に
2300本植付け
大分県宇佐市、おもとの丘のWEBサイトが完成しました。ブログも初更新。